アスカゴールド会員入会フォーム

アスカゴールド会員入会フォーム

下記の内容をご入力いただき、「送信する」ボタンを押してください。
必須の項目は必ずご入力してください


お名前必須
フリガナ必須
郵便番号必須
都道府県必須
市町村必須
市町村以下必須
建物名
電話番号(携帯)必須

※携帯電話番号を入力してください。

電話番号(その他)
メールアドレス必須
生年月日必須

お支払い方法必須
入会経緯必須
備考欄

アスカゴールド会員規約

第1条 (名称および運営)
この会員組織はアスカゴールド会員会(以下「当会」といいます)と称し、株式会社飛鳥会館(以下「当社」といいます)がその運営を行います。
第2条 (目的)
当会は、会員およびそのご親族(2親等以内)の葬儀に関する不安や経済的負担を軽減し、安心して故人をお見送りいただくためのサポートを提供することを目的とします。
第3条 (会員)
1 . 会員とは、本規約を承認の上、当社所定の手続きにより入会を申し込み、当社がこれを承認し、第8条に定める入会金の入金が確認された方をいいます。
2 . 会員は、本規約を遵守するものとします。
3 . 会員は、葬儀のお申し込み前日までに登録を完了していただく必要があります。
第4条 (会員資格および有効期間)
1 . 会員資格は、会員本人またはその2親等以内のご親族のいずれか1回の葬儀において、本規約に定める特典をご利用いただいた時点で終了するものとします。
2 . 前項にかかわらず、会員ご本人が亡くなられた時点で会員資格は失効するものとします。ただし、会員ご本人の葬儀に限り、本規約に定める特典をご利用いただけます。
第5条 (会員証)
1 . 当社は会員に対し、アスカゴールド会員証(以下「会員証」といいます)を発行し、貸与します。
2 . 会員証の所有権は当社に帰属します。
3 . 会員証は、会員が本規約に定める特典を利用する際に必要となるものです。会員は、会員証を自己の責任において管理するものとし、第三者への譲渡、貸与、質入
れ、その他の担保提供をすることは一切できません。
第6条 (会員証の紛失・盗難、届出事項の変更)
1 . 会員が会員証を紛失、盗難、滅失された場合は、直ちに当社宛にご連絡ください。
2 . 会員証は、前項の場合で当社が適当と認めた場合に限り、再発行いたします。なお、再発行には当社所定の手数料を申し受ける場合があります。
3 . 会員は、氏名、住所、電話番号等、当社への届出事項に変更があった場合、速やかに当社所定の方法により届け出るものとします。
第7条 (特典利用時の手続き)
1 . 会員として本規約に定める特典(以下「本特典」といいます)の提供を受ける場合、必ず事前に会員証を提示するものとします。ご提示がない場合、本特典をご利用い
ただけないことがあります。
2 . 本特典は葬儀終了後の申請には適用できません。
3 . 本特典の利用にあたり、会員証のご提示に加え、ご本人様確認のために電話番号、住所、生年月日、その他身分証明書等のご提示をお願いする場合があります。
第8条 (入会金)
1 . 会員は、入会にあたり入会金として10,000円(消費税込)を納付するものとします。この入会金には、会員証発行手数料、事務手数料等が含まれます。
2 . 年会費は無料です。
3 . 一度納付された入会金は、第14条に定めるクーリングオフの場合を除き、いかなる理由があっても返還いたしません。
第9条 (特典の内容および利用条件)
1 . 本特典は、会員ご本人様およびその2親等以内のご親族のいずれか1回の葬儀においてご利用いただけます。
2 . 本特典の具体的な内容については、別途当社が定めるものとし、詳細は当社の事務局までお問い合わせください。
3 . 本特典は、当社が指定する葬儀プランをご利用いただく場合に限り適用されます。
4 . 本特典は、当社の他の割引制度と併用することはできません。
5 . 本特典の内容は、会員への事前の予告なく変更される場合があります。
第10条( 個人情報の取扱い)
1 . 当社は、会員からご提供いただいた個人情報を、以下の目的で利用いたします。
○ 入会受付、会員資格の管理
○ 本特典の提供、およびこれに関するご案内
○ 当社のサービス(葬儀および付随サービス)に関する情報提供
○ サービス向上のためのアンケート調査、統計分析
○ お問い合わせ、ご相談への対応
○ 本規約の変更等、重要事項に関する通知
2 . 当社は、次に掲げる場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、会員の個人情報を第三者に提供いたしません。
○ 法令に基づく場合
○ 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
○ 利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部または一部を協力会社に委託する場合(この場合、当社は委託先に対し、必要かつ適切な監督を行います)
○ 合併、会社分割、事業譲渡その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
○ 統計的なデータなど、個人を識別できない状態で開示・提供する場合
3 . 当社は、会員の個人情報を安全に管理するため、組織的、物理的、技術的に適切な措置を講じます。
4 . 会員は、ご自身の個人情報について、開示、訂正、削除、利用停止等を請求することができます。手続きの詳細につきましては、下記の当会事務局までお問い合わせください。
第11条( 事務局)
当会の事務局は、下関市山の田本町17番10号 株式会社飛鳥会館内に置きます。
第12条( 退会)
1 . 会員は、当社所定の手続きにより、いつでも退会することができます。
2 . 退会にあたり、会員は直ちに会員証を当社に返却するものとします。退会した場合、納付済みの入会金は返還いたしません。
第13条( 本規約の変更)
1 . 当社は、会員の一般の利益に適合する場合、または本規約の変更が契約の目的に反せず、変更の必要性および変更後の内容の相当性が認められる合理的なもの
である場合に、本規約を変更することができます。
2 . 前項による変更を行う場合、当社は、変更後の規約の効力発生時期を定め、本規約を変更する旨、変更後の規約内容およびその効力発生時期を、当社のウェブサイトへの掲載その他適切な方法により周知します。
3 . 変更後の本規約は、前項の効力発生日よりその効力を生じるものとします。
4 . 本規約の変更に同意されない会員は、前条の定めに従い退会することができます。
第14条( クーリングオフ)
1 . 入会申込者は、本規約および申込内容を記載した書面を受領した日から起算して8日以内であれば、書面により入会の申し込みを撤回することができます。
2 . 前項の申し込みの撤回は、その旨を記した書面を当会事務局宛に郵送(当該期間内の消印有効)にて通知することにより、その効力を生じます。
3 . この場合に限り、当社は受領済みの入会金を全額返還します。

会員制度入会に関する
個人情報の取り扱いについて

ご入力いただいた個人情報は、株式会社飛鳥会館が、会員制度への登録、会員情報の管理、会員向けサービスの提供、および関連するご連絡のために利用いたします。法令に定めのある場合や、ご本人の事前の同意を得た場合を除き、これらの情報を第三者に開示・提供することはありません。お預かりした個人情報は、漏洩、紛失、改ざんがないよう厳重に管理いたします。
株式会社 飛鳥会館